おゆるり園芸日誌

自己流で育てている我が家の植物たちの記録です。たまにクモや雑談

兜丸・瑠璃兜ミックス種の実生記録!あっという間に半年ちょっと経過。

夏からすっかり記事にしていなかった兜丸実生。 無事夏を越し秋を越し冬になり 室内簡易温室の中ですくすく育っています。 これは↓前の記事の時の写真 今は… 兜丸っぽくなっています!だいぶ! こうして見ると大きくなりました。 簡易温室の中は冬でも晴れた…

ハエトリグモ飼育・観察日記(4)我が家のハエトリグモの飼育環境

我が家で飼っているアダンソンハエトリ(飼い始めて1年と少し)の飼育場所やケースの話です。 部屋の東側、明るい窓辺から薄いカーテン挟んだ場所の足元から20センチくらい上で過ごしています。 引いて見るとこんな感じ 直射日光は絶対に当たらない場所です…

ハエトリグモ飼育・観察日記(3)夏〜秋のハエトリグモそして…

前にブログを書いたのは春みたいです。 あっという間に冬になってしまいました 去年の12月から飼っているアダンソンハエトリのメス。まだ生きています。 でも、秋から明らかに様子が変わりました。 まずは夏 夜街頭に集まってくる蛾を採取してはあげていまし…

兜丸・瑠璃兜ミックス種の実生記録!種蒔きから2週間そして3週間。

兜丸、瑠璃兜丸ミックス種の実生 発芽から2週間 置き場所を室内窓辺から室外に変えました。 我が家の兜丸・瑠璃兜(大人株)と恵比寿笑と同じ置き場です。 南側のベランダ、かなりの高温です。 遮光ネット二重+梱包用の…これは何て言う物か…白い…シート。 余…

兜丸・瑠璃兜ミックス種の実生記録!種蒔きから1週間。

種蒔きをしてから1週間が経ちました。 まだ置き場所は変えず腰水管理です。 たぶん今出ている芽で、発芽出来る種は全部かなと思います。 気持ち、鹿沼オンリーに蒔いた芽の方が安定?している気が。 土の粒の大きさが小さめで揃っているからなだけかもしれま…

兜丸・瑠璃兜ミックス種の実生記録!種まきから発芽。

ふと思い立ってやってみたくなり。 兜丸、瑠璃兜などミックスされた種を手に入れました! 種から育ててみようと思います。 初めてだし私はズボラなので自己流でいきます。 うまく育つとは思っていませんが何事も経験。 記録に残しておこうと思います。 種は…

エアプランツの花は面白い!

我が家のエアプランツ、去年今年と花を咲かせてくれています。 エアプランツに花が咲くことは知っていましたが、初めて見た時は驚きました。 ある日突然変な紫色がニョキっと出てきたもので。 これは蕾か?!と目を丸くしました。 ニョキっと。 そして次の日…

ハエトリグモ飼育・観察日記(2)脱皮状況

前回、脱皮に入った!と書いた続きです。 なんだかハエトリグモの飼育記録って世にあまり無いようなので 誰かの参考になるかもしれないし、これからちくいち書いて残そうと思います。 もうかれこれ何年も常にハエトリグモと同棲しているので、色々なハプニン…

ハエトリグモ飼育・観察日記(1)我が家のアダンソンハエトリ

植物栽培記録用のブログですが、記録に残したいので。 ハエトリグモとの日常を。 植物まみれの部屋に住んでいるからか、昔からハエトリグモが住み着いています。 ペットを飼っていないので、もはやペットのように同居人のように接しています。 うちにいるの…

シゾバシスイントリカータの今!化け物に。

まず初めに、この一年植物記録(ブログ)を怠っていましたが、絵描きから刺繍に趣味を変えたことと後1番は…ケータイが古すぎてブログにログイン出来なくなっていました。 刺繍作家としても安定して、ケータイも夫のお古になったので(私が以前使っていたのより…

シゾバシスイントリカータ、すごい繁殖力!

不思議植物、シゾバシス・イントリカータを迎えてだいぶ経ちましたが… この植物本当にすごい というか強いです。 ↑これは迎えた当時の写真 確か今年2月に迎えた気がします。 それから今日まですくすく育ち続けて 今は… バケモノみたいになってます笑 何とも…

新リトープス三種お迎え。

11月21日に、我が家の植物群に新しいリトープスが加わりました。 実家の父親のお土産です。 だから、私が見て選んだのではないです たまにはそんなのも楽しい 札に書いてあった名前と共にメモ↓ ⚫︎茶福来玉 何だか可愛い形 プリッとしている。模様も素敵 …

瑠璃兜の腰折れについて考える。

12月になって本格的に寒くなったように思います。 ストーブも使うようになったし 干し柿も干したし。 さて、11月終わり ふと瑠璃兜を見たら…腰折れが! 噂には聞いていたけどついに来たか と焦りました。 もうダメなのかと考えたけど、 原因は恐らく水不足 …

我が家の簡易温室の中。

今までこのブログで度々「簡易温室の中」と書いているなとふと思い。 その簡易温室の中を写真に撮ってみました。 今日は11月19日金曜日 この頃の最高気温は18度くらい 最低気温は3度くらい 日中は晴れていれば暖かいけど、風は冷ため。 もうすぐ冬に…

瑠璃兜、3回目&4回目の開花!

8月に記事を書いた蕾をつけた瑠璃兜の植え替え。 その後花が無事咲いた記録を付け忘れていました。 8月12日だったみたい。 何度見ても綺麗で、毎回沢山写真を撮ってしまう… 同じ花なのに。 その後そのまま無事夏を越しました。 我が家の瑠璃兜と兜丸の夏…

リトープスの今。ひどい有様!!

久しぶりに書きます。 夏もすっかり終わって秋です さて夏を越した我が家の植物たち。 それぞれストーリーがあるサマーだったな… その中で一番変貌してしまったのは リトープス大津絵 前に「脱皮で全て双子に!」と書いたのですが 今は何と… ひとつ消滅 残り…

パキポディウム恵比寿笑い、お迎え!

昨日、8月28日土曜 今まで気にしていた、パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)を買いました! このブログを作るきっかけになったグラキリスは、買って1週間で根腐れ。 (詳しくはカテゴリーから) なのでパキポディウム自体に苦手意識を持ってしまって…

フウラン、赤花の開花!

今年は当たり年みたいで 先週、フウランの赤花も開花しました。 尻尾がほんのり赤い 白や緑とは花の形も違う。 大の字みたい フウラン 我が家には沢山の株があって 植え替えの度に株分けしている間に 葉の形が瓜二つな白花と赤花の区別がつかなくなっていま…

瑠璃兜の植え替え。

すっかり8月も中旬になろうとしてます。 8月5日に、先延ばしにしていた瑠璃兜の植え替えをしました。 暑くなってからやろうとしていたら すっかり夏。 こんな時期にやって大丈夫かなと思いながらも、セミがなく早朝に開始 さて私、兜の植え替えは初めてで、…

瑠璃兜、二回目の開花!一方兜丸は…

一昨日、瑠璃兜が二回目の花を咲かせました! 相変わらず綺麗。 少し透けてて作り物みたい 前の開花が確か5月 その時一緒に上がってた小さい蕾が今回の花に。 実は、6月下旬に植え替えをする予定でした。 でも花が咲きそうだったから待機 これを書いている…

フウラン緑花・紀州緑風、数年ぶりに開花。

大好きな植物フウラン(風蘭)。 なぜか何年も咲かなかった緑花が咲く鉢。 6月あたまに… もしかして… 花芽が! 間違いなく花芽が上がってる! やっと花が見れると嬉しくて仕方がなかった。 何で数年間咲かなかったのかは謎です。 花が上がってからは早い早い …

我が家のサラセニア。

食虫植物も好きで、昔から育てています。 サラセニア。 水さえ切らさなければ結構丈夫 (兜丸たちやリトープスに比べたら、育てるのはとても簡単!) 今の時期、日中は日向に出しています。 それ以外は室内の簡易温室の中 葉脈がきれい!! 蓋が開き切る前の状…

名も無きサボテンの、開花!

百円均一で売られてる植物。 大体が弱っていたりするあれ かわいそうだなぁと目につく度に思うあれ 地元のダイソーが潰れる時 ひとつだけ買ってきた名も無きサボテン。 枯れてるのか分からない見た目だったけど、 とりあえず鉢に植え替えて、他のサボテンた…

リトープス、双子にはならず…!?

脱皮もだいぶ終わったリトープス大津絵。 3株全部双子だ! と、喜んでいたのに… 仲が悪い!! ひどいありさま。 双子のうちひとつは、なぜかすごく下の方にあったのが原因か (成長速度が違いすぎて、早い子が栄養全部取った?) 脱皮を手伝って裂いてしまっ…

コノフィツム・リディアエ、脱皮終了。

コノフィツムリディアエの脱皮は、リトープスより早く終わりました。 脱皮を始めた頃の記事↓ https://pakipon.hateblo.jp/entry/2021/03/24/191703 死んでしまったと勘違いしていたら、きちんと脱皮。 しかもとっても綺麗に。 ぷっくり。 このコノフィツムリ…

切断したパキポディウムグラキリス、今はなんと…

購入して1週間で根腐れしたパキポディウム グラキリス 2月末にばっさり切断↓ https://pakipon.hateblo.jp/entry/2021/02/22/162955 そして乾かした後、切り口を水につけていました。 当時の写真。 こんなありえない感じ↓ ひとしきりネットで調べても、ここま…

ビカクシダは魅力的!

ビカクシダという植物を知った時、 育てるの難しいんだろうな〜 とか思ったりした私。 でも、この植物、すごく育てやすい!! しかも強い! 管理も雑でいい! 何年も育てていて、こんな印象です笑 我が家には2種類のビカクシダが居ます。 実は正確な品種名が…

生涯いっとう好きなバラ、アンブリッジローズ。

私が園芸にせいを出すようになったきっかけは、薔薇でした。 二十代入ってすぐの頃、バラに興味を持ち 色々な本や図鑑を読みあさり 育て方からなにやら頭に叩き込みました。 ぶ厚いバラ図鑑を網羅して、 一番好きになったバラが、アンブリッジローズ。 沢山…

瑠璃兜、開花。

瑠璃兜が今年最初の花を咲かせました。 とても大きい花で、毎回みいってしまう。 この丸いボディの中はどうなってるんだろう と、思う。 2、3日で終わってしまう花。 私は咲いた初日の花が一番好きです。 花びらが開ききらない感じが可愛い 蕾が出て膨らんで…

一目惚れした雑草、ヒメヒオウギ。

雑草ですら気に入れば抜いて、 持ち帰って大切に育てている私。 ヒメヒオウギは、今までで一番一目惚れした雑草でした。 貧乏独り暮らし中 ボロアパートの入り口の、 ブロック塀とブロック塀の間に一輪だけ ものすごく可愛い花が咲いていました。 完全に一目…