おゆるり園芸日誌

自己流で育てている我が家の植物たちの記録です。たまにクモや雑談

ビカクシダは魅力的!

ビカクシダという植物を知った時、

育てるの難しいんだろうな〜

とか思ったりした私。

でも、この植物、すごく育てやすい!!

しかも強い!

管理も雑でいい!

何年も育てていて、こんな印象です笑

 

我が家には2種類のビカクシダが居ます。

実は正確な品種名がわかりません

(忘れてしまった)

ふたつとも出先で雑に売っていた子株を買いました。

 

ふたつとも小さなプラ鉢に植っていて

買ってきてすぐに、板に付けました。

しかも私、付け方などマニュアル?に沿わず自己流!

三百均、百均で買ってきた木のまな板に水苔を乗せビカクシダを雑に被せ置いておく。

こんな信じられない位雑なやり方でした。

↓本当に乗せただけが分かる写真!笑

f:id:pakipon:20210526155401j:image

乗っけてしばらくした頃

貯水葉が出てきて、見事に覆ってくれました!

f:id:pakipon:20210526155202j:image

貯水葉が板についてくれるまで、

吊さずに平置き。

 

こんな感じでどんどん

どんどん貯水葉を出し、葉を伸ばしを繰り返して数年。

今は…

f:id:pakipon:20210526155603j:image

何枚もの貯水葉がガッツリ。

f:id:pakipon:20210526155656j:image

f:id:pakipon:20210526155715j:image

ニワトリのトサカみたいにカッコよくなりました。

一年に2、3回貯水葉を出している気がする。

f:id:pakipon:20210526155824j:image

 

もう一種類は、これより大きいです。

f:id:pakipon:20210526160129j:image

葉も細長く、全く見た目が違う。

というか葉の伸びる向きが真逆

面白いなぁ…

f:id:pakipon:20210526160305j:image

こっちも貯水葉を出し葉を出しの繰り返し。

でも、葉は常に2、3枚。

 

ちなみに、まな板に付けようと思ったのは

穴が欲しかったから。

壁にかけやすいから。

ヘゴ板や流木よりかけやすそうだったから!

ズボラ!!笑

 

でもふたつとも文句を言わずに、くっついてくれて有り難い。

 

さて、管理。

基本一年中室内のなるべく日が当たる窓辺です。

今くらいの気温だと、天気がいい日は外に出しておいたりもする。

乾いてるな〜と思ったら水やり。

持ち上げて重くなるまでたっぷり

バケツにつけられないサイズになってしまったから、時間はかかるけど霧吹きでやっています。

基本これだけ。

一年通してこの管理だけ!

 

しいて言えば、秋に山で拾ってきた落ち葉を手で揉んで細かくしたものを貯水葉の隙間に入れたりしています。

肥料のつもり。

 

夜は部屋の壁にかけたりもしてるけど

ビカクシダがあるだけでオシャレ。

ただでさえ植物だらけな我が家じゃ、さしてアレだけどでも、壁にかかっている姿は魅力的!

 

葉に胞子をつける事があるらしいから

いつか…とこっそり期待してます。

 

 

 

 

※このブログを定期的に読んでいる方など居ないと思いますが、私普段は絵を描いています。植物の世話は毎日していますが、絵描きと両立しているのでブログまで中々手が回りません。

もしこのブログに興味を持った方がいれば、インスタグラムをのぞいてみて下さい。

そこでは常に植物の写真を上げています。